観光

観光

気象神社は全国にいくつある?近くの気象の神社は。

皆さんこんにちは「みよし」です。 今回取り上げるのは、天気を司るとされる神様がまつられている東京高円寺の氷川神社の隣にある「気象神社」です。日本で唯一とされる気象神社ですが、天候を司る神社となれば割と近くにもあるのではないでしょうか?...
観光

伊香保温泉の隣、水沢山の麓にある映画のロケ地【キングダム・大将軍の帰還】

皆さんこんにちは「みよし」です。 今回の記事は、映画「キングダム」の撮影でロケに使われた、臨済宗の総本山、仏光山、法水寺を紹介します。 伊香保温泉の隣 群馬県渋川市にある伊香保温泉は、古くから湯治場として親...
観光

六十里越えツーリングのついでに

こんにちは「みよし」です。 今回は4月末に開通した、新潟県と福島県を結ぶ国道252号線の六十里越えと呼ばれる峠道の中でも特にスノーシェッドについてご紹介します。例年冬になると降雪量の多さから冬季閉鎖になる国道252号線の六十里越え。数...
観光

群馬の花見の穴場

こんにちは「みよし」です。今回は群馬県の花見スポットの中でもどちらかといえばマイナーな穴場のスポットをご紹介します。 穴場は群馬県東部地域の大間々  群馬県みどり市大間々町高津戸という住所の渡良瀬川添いの峡谷で、高津戸ダムと...
観光

日本一のもぐら駅

こんにちは「みよし」です。 今回は2024年5月18日から5月19日にかけて群馬県みなかみ町の利根川源流部にある関東の水がめとして時々ニュースでも流れることのある3つのダム、奈良俣ダム、藤原ダム、矢木沢ダムの毎年恒例のイベント「みなか...
観光

高田城址公園観桜会の渋滞を避けるには?

こんにちは「みよし」です。 今回は桜前線の東西中央ぐらい(と、勝手に思っているだけです)に位置する新潟県上越市の桜で有名な高田城址公園で毎年開催される観桜会の渋滞回避方法について取り上げてみます。 渋滞を避けるには ...
観光

沼田公園の魅力、真田との歴史。

皆さんこんにちは「みよし」です。 群馬県沼田市にある沼田公園、皆さん足を運んだことはありますか?広大な敷地に四季折々の花が咲き誇り、歴史を感じさせる遺構も残る、魅力あふれる公園です。今回は、そんな沼田公園の魅力と、真田氏との深い歴史につい...
タイトルとURLをコピーしました